夜勤をしながらライターをしている途中です。
このブログ「計画的な脱線」では、考え事や暮らしの工夫を言葉にしています。
書きながら、生きやすさを探している途中です。
自己紹介
このブログ「計画的な脱線」を書いている途中といいます。活動名です。
都内で夜勤フリーターをしながら、昼間はライターをしています。
夜はなぜか、考えや気づきがいくつも浮かんできます。
仕事を終えてようやく朝になり、気になったこと片っ端から調べて、
理解できた瞬間にそのまま書き出しています。
調べて納得して、書くまで早いのが自分のスタイルです。
このブログでは、生きいやすくなる工夫・働き方・メンタルケアなど、
“人の悩み”に寄り添うテーマが多めです。
とはいえ、プロ野球やアウトドア、漫画や映画など、
趣味の話題になるとタイピングが速くなります。
このブログについて
ここでは、ライターとしての練習も兼ねて、
“実は深く考えていなかったこと”をあえて掘り下げて記事にしています。
ジャンルは決めず、
小さなライフハックからカルチャー、実用的なお金の話まで、
幅広く書くための自主トレとして運営しています。
書くうえで大切にしていること
「言われてみれば確かに」と思える文章を目指しています。
悩みや違和感を抱えて検索した人に、
小さな発見やひらめきを届けられるように。
調べて、整理して、根拠をもって書く。
それでも文章の向こうにいる人を置いていかないこと。
その2つを大事にしています。
さいごに
寄り道で見つかるヒントのように、
少しでも役に立つ、楽になれる人がいてくれたら嬉しいです。
ほんの少し違うリズムで生きている人間の書く文章が、
誰かの安心や発見につながることを願って、
今夜もどこかで書き始めます。
コメント